しばしばゼリーまれに本ごはん

春夏秋冬、季節に関係なくゼリーを作って食べています。

舌触りちりちり・ぱちぱち☆アップルサイダーゼリー

f:id:frypangohan:20161114153945j:plain

先日、炭酸水のゼリーが失敗したのでリベンジ!

本日は、カルディにて購入の「アップルサイダー」でトライ! これです。以前は、緑のビンのもの(アップルタイザー)がおなじみでしたが、売っていませんでした。

f:id:frypangohan:20161114154018j:plain

ラベルがぜんぜん読めないと思っていたら、フランスの子でした。ボンジュール!

f:id:frypangohan:20161114154201j:plain

賞味期限は切れていません。昨日買ったばかりデス!

 

材料

粉寒天(水分100ccにつき1グラム程度)

アップルサイダー

水(100cc程度)

 

1.ナベに水+粉寒天を入れてふやかし、よーく煮とかしておきます。

2.粗熱がとれたら、アップルサイダーをそっとまぜます。

3.容器に入れたら、氷水に入れて粗熱をとります。粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やします。

 

前回の「炭酸水のゼリー」がいまひとつうまくいかなったので、今回は寒天量を「規定量」にし(ゆるくしない)、炭酸が抜ける前に(すばやく)「液体→固体」に移行するように仕向けました。同じ理由で、容器に入れたあと、自然に(ゆっくりと)粗熱をとるのではなく、氷水で冷やして強制冷却しました(その後冷蔵庫へ)。

 

ところで、容器に入れたとき、気づきました。OH! これは、お子さんのいる家庭で「なんちゃってビールゼリー」として、楽しまれているゼリーではないですか。ぜんぜん予期していませんでしたが、確かにこれはビールゼリー。

f:id:frypangohan:20161114155141j:plain

f:id:frypangohan:20161114153945j:plain

でも、できあがったら、泡はだいぶなくなっちゃった。「なんちゃって気が抜けたビールゼリー」のできあがりです(↓)。

f:id:frypangohan:20161114155516j:plain

でも、注目デスよ☆ゼリーにとじこめられた泡を!!

f:id:frypangohan:20161114155717j:plain

見事、ちりちり、ぱちぱちの舌触りのゼリーになりました。

今回は炭酸系ゼリー、成功です☆

かんたんだし、満足度も高いので、ぜひトライ!