しばしばゼリーまれに本ごはん

春夏秋冬、季節に関係なくゼリーを作って食べています。

はちみつレモン★パイン缶ゼリー

f:id:frypangohan:20160916165736j:plain

昨日のパイナップルの残りを消費します。

というわけで、本日もパイナップル缶ゼリー。

 

パイナップル缶のシロップは、昨日のゼリーで使ってしまったので、

今日は、レモン果汁+水+はちみつで、

なんちゃってはちみつレモンジュースにします。

 

作業時間、7分程度(たぶん)。

 

材料

缶パイナップル

粉寒天

レモン果汁

はちみつ

f:id:frypangohan:20160916170230j:plain

 

1.ナベに水を入れ、粉寒天を入れて煮とかします。

水の量はできあがり量を目安にすればオケ。

寒天の量は適当です。固くしたい場合は多く、

やわらかめにしたい場合は少なくします。かんたん。

f:id:frypangohan:20160915152606j:plain

 

2.粉寒天がとけたら、火を消し、はちみつとレモン果汁を入れます。

レモンは寒天液が少し冷めてから入れたほうが

ビタミンCがこわれなくていいかも。

量は適当。味見をしつつ加えると、当然のことながら失敗がないでしょう。

f:id:frypangohan:20160916172402j:plain

でも、まあいいかげんでも、ちょっと甘すぎたり、甘くなさすぎたり、

すっぱすぎたり、すっぱくなさすぎたりするだけで大した問題ではありません。

 

3.できた寒天液をコップなどの容器にうつします。

耐熱容器じゃない場合、写真のようにステンレスのスプーンなどを

さしておくと、熱が逃げて、コップが割れずに済むようです。

f:id:frypangohan:20160916172944j:plain

が。

当然ですが、グラグラに沸騰した液体を注いだり、

上等なガラス容器で試すなどはしないようにしましょう。

 

4.パイナップルはきざんでおきます。

f:id:frypangohan:20160916173608j:plain

 

5.寒天液がゆるーく固まったら、パイナップルを入れます。

f:id:frypangohan:20160916173638j:plain

別にすぐ入れてもいいのですが、そうすると、

パイナップルがすべてコップの下に沈んでしまいます。

まあ、それもいいかもです。味はいっしょです。

 

田舎から送られてきた「酢みかん」なるものがありました。

たぶん、大きくなる前の間引きみかん。

味は、すっぱいみかんです。

f:id:frypangohan:20160916174250j:plain

冷蔵庫の中で、ちょっとくたびれた感じ……。

ごめんよ、酢みかん。

 

というわけで、輪切りにして飾りにしてみました。

ビジュアル要員なので、もちろんなくてオケ。

 

6.冷蔵庫に入れて、忘れたころにできあがりです。

f:id:frypangohan:20160916175619j:plain

すぱすぱ。うまうま。です。