しばしばゼリーまれに本ごはん

春夏秋冬、季節に関係なくゼリーを作って食べています。

かおりもごちそう!☆ラズベリーティゼリー

今日の中身はこちらです。ラズベリーティ。これでお茶を入れて、ゼリーにします。

f:id:frypangohan:20170220201655j:plain

 

かわいいパッケージですが、中身は、とっても思い切りがよくて(とてもそっけなくて)、ザ・輸入品な感じです。

f:id:frypangohan:20170220202007j:plain

 

ぽん!

f:id:frypangohan:20170220201918j:plain

 

いい香りで、おいしいです! ベリー系のかげにかくれて、紅茶のかおりがするので、「紅茶がブレンドされているのね……!」と思いましたが……

f:id:frypangohan:20170220202216j:plain

全然、入っていませんでした。まあそういうことも(往々にして)あります。

何がなくてもこの手がある!☆黒蜜きなこ寒天

というわけでタイトル通り。ただの水を寒天で固めて……。

f:id:frypangohan:20170217212431j:plain

上から黒蜜をだーとかけ……。

f:id:frypangohan:20170217212516j:plain

さらに、冷蔵庫でねむっていたきなこをフリフリ。

f:id:frypangohan:20170217212606j:plain

いただきます。

f:id:frypangohan:20170217212708j:plain

おいしーです。

でも、本当のところ、黒蜜だけのほうが好きかもです(←とにかく単品ズキ)。

キラキラ女子の春テイスト☆ミックスフルーツジュースゼリー

「これはきっと健康にいい!」「目にいい!」「花粉症にもきっといい!」「まんまやわらかくゆでたにんじんみたい」「ウサビッチ大よろこび」と言い続けながら食べた昨日の“にんじんジュースゼリー”のハードさ(いや、ゼリーだからソフトなんですが)が衝撃だったので、きょうは、もう甘ったれた、軟弱なゼリーしか作りたくない気分でした。

 

というわけで、こちら。

f:id:frypangohan:20170216160731j:plain

ラブリ~! 「さくらピーチテイスト♡」なんて、ふだんはぜったい選ばないのですが(スタバでも定番しか頼まない)、弱っていたのでセレクト。だいたい、さくらテイストってなに?

 

ぽんっ!

f:id:frypangohan:20170216161150j:plain

 

パッケージを見ただけではジュースの色はわからず、ピーチということで「白かな~」と想像していましたが、あんずジャムみたいな色でした。

f:id:frypangohan:20170216161213j:plain

 

なんていうか軟弱だけど、おいしーです。たしかに、いわゆるさくらテイスト♡

f:id:frypangohan:20170216161539j:plain

 

トロピカーナはこういう「ラブリー女子ねらい」が上手ですねー。パッケージも味も、ズバリって感じです。冬限定はこちら(↓)個人的には、味はこっちのほうが好みでした!

frypangohan.hatenablog.com

 

 

 

発色ピカイチ!☆冬にんじんゼリー

f:id:frypangohan:20170215201705j:plain

わたしは、ゼリーは純粋に「楽しみとして」&「おやつとして」作っています。健康のためとかそういうのはまったくありません。

でも、どういうわけか、ときとして、こういうのを選んでしまいます。

 

どん!

f:id:frypangohan:20170215201838j:plain

なぜ……わたし……? 

でも、ちょっとおいしそうな予感もしたのです。「プレミアム」だし、「限定」だし、「ストレート」だし。パッケージのにんじんもピカーッと光っています。にんじんジュースとしては(たぶん)上等ですよ、よ、よ(←エコー)。

 

ぽんっ!

f:id:frypangohan:20170215202000j:plain

 

きれいな色がまぶしーです。大好きなみかんゼリーの上をいくほど☆

f:id:frypangohan:20170215202045j:plain

 

ぱくっ。

f:id:frypangohan:20170215202312j:plain

…………。うむむ。

カロチンいっぱい。健康にすごくよさそーですYO♡

 

 

どうして、ときどきこういうことをしてしまうのか、人というのはなかなか奥深いものです。トマトジュース編(↓)

frypangohan.hatenablog.com

天然バニラでドルチェ感プラス!☆あまい香りのカフェオレゼリー

定例のカフェオレゼリー作り。今日は新アイテムがひそかに登場☆

f:id:frypangohan:20170214202540j:plain

 

じゃん。これですよ、これ。お正月に実家からごうだ…つ……もとい、おねだりしてもらってきました。

f:id:frypangohan:20170214202740j:plain

 

おフランスからやってきた天然バニラ香料です。とてもよいあまい香りです。

f:id:frypangohan:20170214202911j:plain

これを、カフェオレゼリーに入れたらとってもおいしくなると思うのですYo。

 

というわけで、いつものように、①粉ゼラチン+インスタントコーヒーをカップにイン ②少々の熱いお湯でゼラチンを溶かし…… ③あたためたミルクを加えたら……

f:id:frypangohan:20170214204504j:plain

てきっ! 1滴投下☆

f:id:frypangohan:20170214204616j:plain

 

冷蔵庫で冷やし固めてできあがりです。

f:id:frypangohan:20170214204802j:plain

ふだんのカフェオレゼリーより、あま~いかおりがして、スイーツ感が5倍増しです(見た目はいっしょだけど……)。

f:id:frypangohan:20170214205904j:plain

おいしーです! でも、自分で期待値をあげすぎたので、ほんとうは「おいぴーーーーー机どんどんどん!」となるくらいかと思っていたのですが、「おいしー!」でした。いや、「おいしー!」でじゅうぶんなんですけれど。

もっとおいしくなるために、ちょっと工夫の余地ありな気がします。

 

いつでもうれしい☆みかんジュースゼリー

自分的 “King of ゼリー” は、結局、みかんジュースのゼリーなのではないか、と思っている今日このごろ。で。

f:id:frypangohan:20170213181753j:plain

 

どん。

f:id:frypangohan:20170213181908j:plain

 

ぽん!

f:id:frypangohan:20170213181951j:plain

 

つるん。

f:id:frypangohan:20170213182057j:plain

というわけで、本日も絶賛平常運転です☆

 

百年に一度の!?☆フレッシュキウイゼリー

ふだんジュースやコーヒーをかためてばかりで、なんの創意工夫も、誇れる作業工程もないこのブログですが、本日は(自分基準で!)そーとーがんばってみました。なにしろ、「料理本」を参照しての制作です。きっと、百年に1度のできごとです。

f:id:frypangohan:20170210180121j:plain

生のキウイを使った、キウイフルーツゼリーです。作業工程としては、キウイをすりおろして、寒天液とまぜて、かためます。……えっ、ぜんぜんがんばっていない感じ??

 

キウイ。どん。2個使用。これをすりおろします。

f:id:frypangohan:20170210182244j:plain

 

おろし器が「生姜おろし」くらいのミニサイズしかありません……。キウイはやわらかいので、おろしやすいような、おろしにくいような……。

f:id:frypangohan:20170210182318j:plain

 

おろしました。こんな感じ。キウイおろすなんて、生まれてはじめて。

f:id:frypangohan:20170210201233j:plain

そして、最後かも。

 

水350cc+寒天4gで寒天液を作って、それに「おろしキウイ」と砂糖をまぜます。本に砂糖は「大さじ7」!!って書いてあったけれど、ホントに!? ここは、勝手に大さじ2にしました。(寒天液は熱いので)ビタミンC的には生のまま(ふつーに)食べたほうがよさそう……と、何度も頭によぎる疑問を打ち消しつつ、作業を進めます。

f:id:frypangohan:20170210182528j:plain

型に入れて放置。寒天なので室温でもかたまります。

 

できあがり☆ がんばったよ、自分! 

f:id:frypangohan:20170210201931j:plain

もっと鮮やかな色がでるとうれしいけれど、多少、熱も入っているし、まあこんなものかも。

 

「ふだんと違ったものを作った感」いっぱい(←自己満足)。そして、すごくおいしー!!です。フレッシュさ満点。キウイのツブツブ感も満載。香りもいいです!

f:id:frypangohan:20170210202429j:plain

でも、二度目はあるかなー。キウイは生で食べたのでいいしなー。

 

 拙ブログを、あかべこライダー(id:akabekoo)さんに紹介していただいたので、いつものパワー80%増しでがんばってみました。ありがとうございます、あかべこライダーさん。

www.akabekooo.com

 

レシピの参照本はこちら! うちにある超・数少ない料理本のうちの1冊です。

p94の「キウイの寒天」です。ちなみに、レシピのキャッチに「キウイ嫌いも思わずにっこり。」とあるのですが、①キウイ嫌いって、メジャー?(ニンジン嫌い、ピーマン嫌い、のように) ②キウイ嫌いなのにわざわざゼリーにしてまでキウイを食べる? と、2点の疑問が浮かびましたが、きっと、著者の奥薗さんの身近に(もしくは編集者の身近に)キウイの苦手な人がいるのでしょう。そして、それにもかかわらず、知り合いにキウイ農家があり、親切心から大量にキウイが送られてきて、家庭にストックされて困ってしまっているのでしょう。と、勝手に推理しました。